ブログ
マウスピース矯正が向かない人と向いている人の特徴を解説
歯列矯正の治療にはワイヤー矯正やマウスピース矯正などの治療方法があります。治療方法の中で自分に向いている治療や向いていない治療があるのか気になる方はいませんか。
「マウスピース矯正をしてみたいけれど効果は得られるのか」
「矯正治療をスタートしてから向いていないとわかったらどうしよう」
自分では向き不向きの判断ができないため、治療に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。
この記事ではマウスピース矯正が向いていない人と向いている人についてそれぞれ解説します。自分の向き不向きを判断するための参考にしてください。
マウスピース矯正が向かない人の特徴
マウスピース矯正が向かない人は、歯列の状態から向かないと判断されるケースやその方の性格上向かないと判断されるケースもあります。ほとんどは口腔内の状態からマウスピース矯正が向かないと判断される方が多いです。
ここからはマウスピース矯正が向かない人の特徴を5つ紹介します。
- 抜歯が必要な人
- 歯の移動距離が大きい人
- 重度の不正咬合を持つ人
- 自己管理ができない人
- 複数のインプラントが入っている人
自分の口腔内と当てはまっているかどうか確かめてみましょう。なかには歯科医院で診察を受けなければわからないものもあります。一概に向かない人と判断されるわけではありませんので注意してください。
抜歯が必要な人
歯列矯正は歯を動かしていく治療です。これはどの治療方法でも同じで、歯を正しい位置へと移動させるためにワイヤーやマウスピースなどの矯正器具を使用します。この歯を移動させる際に抜歯をしてスペースを作る必要がある方はマウスピース矯正が向いていません。
歯列矯正において、抜歯をして矯正治療をしなければならない方は一定数います。抜歯をしてからの歯の移動となると、長い距離を移動させなければなりません。このような場合はマウスピース矯正ではなく、ワイヤー矯正の方が向いているケースが多いです。
歯の移動距離が大きい人
先ほども解説したようにマウスピース矯正は歯の移動距離が長い症例を得意としていません。抜歯の必要がない方であっても、歯の移動距離が長くなる可能性がある方はマウスピース矯正に向かないと判断されるケースがあります。自分では判断できない部分ですので歯科医院にて詳しい検査を受けなければわかりません。
ワイヤー矯正での治療であれば、歯の移動距離が長い場合でも治療可能です。また、ワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせた治療もあります。
重度の不正咬合を持つ人
重度の不正咬合の場合、マウスピース矯正では治療できないと判断される可能性があります。不正咬合とは受け口や出っ歯、ガタガタの歯並びなどです。これらの不正咬合の治療では歯を大きく動かす必要があります。先ほども説明したように、マウスピース矯正では歯を大きく動かす治療を苦手としているためです。
自己管理ができない人
マウスピース矯正では、1日20時間以上マウスピースを装着する必要があります。外していいのは食事の際とメンテナンスをするときだけです。それ以上マウスピースを装着しないでいると矯正治療が進みません。
マウスピース矯正では装着時間などの自己管理が必要になります。また、食事の際は取り外しが必要で、食事が終わった後は歯磨きなどのメンテナンスをしてから再度装着しなければなりません。メンテナンスをしないまま装着すると虫歯リスクが高まります。
このようにマウスピース矯正では、取り外しや食事、メンテナンスなどの自己管理が必要な治療です。自己管理ができない子供などには向かない治療方法でしょう。
複数のインプラントが入っている人
インプラントは人工の歯根を顎の骨に埋め込み、上から人工歯を被せる治療です。人工歯根を埋め込んでいるため、動かすことができません。そのため、インプラントが複数入っている方はマウスピース矯正に向いていません。
歯列矯正は自然歯を動かす治療です。インプラントは動かせない歯のため、治療の相性がよくありません。
マウスピース矯正が向いている人の特徴
ここまでマウスピース矯正が向いていない人の特徴について解説してきました。一方でマウスピース矯正が向いている人はどのような人なのでしょうか。
ここからはマウスピース矯正が向いている人の特徴を4つ紹介します。
- 見た目を気にする人
- 軽度の不正咬合の人
- 日常生活の制限を減らしたい人
- 金属アレルギーがある人
歯列矯正をしたいけれど、ライフスタイルと治療を合わせたい方にはマウスピース矯正はおすすめの治療です。ぜひ参考にしてください。
見た目を気にする人
マウスピース矯正では透明なマウスピースを使用します。装着していても他の方に気づかれない特徴があります。人と接する機会が多い方であれば見た目を気にする方も多いのではないでしょうか。マウスピース矯正はそういった見た目を気にする方に向いている治療方法です。
矯正治療をしているかどうか他人からはすぐに判断できないため、思春期のお子さんや結婚式を控えている方、よく人と話す仕事をしている方にはおすすめの治療です。
軽度の不正咬合の人
先ほども解説したように、重度の不正咬合の方にはマウスピース矯正は向いていません。一方で軽度から中度の不正咬合の方には、マウスピース矯正が向いています。
歯を少しずつ動かすため痛みもあまり感じませんし、見た目も目立たないため、矯正治療が初めての方にもおすすめの治療です。
少しの歯の移動で歯列矯正の治療ができる方にはマウスピース矯正が向いています。
日常生活の制限を減らしたい人
マウスピース矯正の大きな特徴の一つは取り外しができる点です。ワイヤー矯正では歯にワイヤーを固定しているため、治療期間中は矯正器具を取り外せません。
矯正器具が取り外せるマウスピース矯正では食事の際はマウスピースを外して食事が可能です。普段通りに飲み食いできますので、ストレスのない食生活を送れるでしょう。また、ワイヤー矯正のように食事の内容で気をつけなければならない点もありません。
食事の後のメンテナンスも通常通りおこなえます。口腔内だけでなく、マウスピースも洗ってから装着できるので清潔な状態を保てるでしょう。
このように日常生活において臨機応変に取り外しができますので、日常生活の制限を減らしたい方には向いている治療方法です。ただ、自由に取り外しができる分、装着時間などきちんと自己管理する必要があります。
金属アレルギーがある人
マウスピースは透明な樹脂で作られています。歯に取り付けるアタッチメントという部品もレジンと呼ばれるプラスチックでできており、金属は使用していません。そのため、金属アレルギーがある方でも選択できる歯列矯正治療の一つです。ワイヤー矯正では金属を使用するケースが多いので、金属アレルギーが原因で治療を断念していた方でもマウスピース矯正は実施できます。
ただし、治療前には金属アレルギーであることを歯科医院に相談するようにしましょう。
まとめ
マウスピース矯正は目立ちにくい樹脂を矯正器具に使用しています。矯正治療をしているのが他人からわかりにくいため、接客業や思春期の学生さんに向いている治療方法です。
重度の不正咬合の場合はマウスピース矯正は向いていません。また、装着時間やメンテナンスなど自己管理が必要な治療ですので、自己管理できないお子さんなどにもマウスピース矯正は向いていないでしょう。
メリットが多くあるマウスピース矯正では、日常生活を大きく変えずに歯列矯正の治療を実施できます。口腔内の状態がマウスピース矯正に向いていると判断された場合は、ぜひ治療の一つとして検討してください。