ガミースマイルとは
笑った時に見える歯茎の量が多く、口元の印象が変に強調されてしまう症状です。
写真の自撮りや鏡などでは意識して制御できますが、他者から写真を撮られた時や普段の会話中での笑顔ではかなりの量の歯茎が見えてしまい、自然に笑えない方が多くいらっしゃいます。
ガミースマイルの特徴
特徴1

出っ歯、口元が前に出ている
特徴2

歯茎が気になり、思いっきり笑えない
特徴3

歯が短すぎるせいで、歯茎が目立ってしまう
ガミースマイルの原因
ガミースマイルの原因は以下4つの原因に大別されます。

1.歯茎の絶対量が多く歯が短く見えてしまっている
2.口唇を挙上する筋肉の働きが強く必要以上に歯茎が見えてしまっている
3.上顎の骨が骨格的な問題で前に突出してしまっている
4.歯並びが悪く前歯が突出してしまっているために歯茎が前に出ている
これらの原因が単品ないし複数混在し結果的にガミースマイル としての症状が現れます。
1~4の原因にはそれぞれ適した治療方法があり、1つの施術だけで解決する事もあれば複数の施術を同時におこなう必要もあります。

\ 24時間ネット予約受付中 /
ガミースマイル治療の特徴
原因により治療方法が異なりますが、1回で終わる治療方法もあれば組み合わせる施術内容によって患者様と密にお話し合いをしながら複数回にわたって治療を行うケースもございます。
幅広い対応力・豊富な経験実績

5年間審美自由診療専門歯科医院に院長、法人理事として在籍し都内有数の審美治療の症例数を経験をに加え、日々勉強し更新していく知識を生かした患者様へのオーダーメイドプランを提案致します。
寝たまま治療も可能

症例に合わせた治療でガミースマイルを綺麗にします。
歯科麻酔医認定医・専門医と業務提携をしていますので、寝たまま治療することも可能です。
手術当日に帰宅可能の短期間治療

高い技術のため、短い時間での施術が可能です。
卓越した麻酔技術により術中の痛みをほとんど感じません。
熟睡治療時の全身管理は専門の麻酔科医が行うので早い回復に繋がっています。
ガミースマイルの治療方法
歯冠延長術or歯肉切除術
歯茎の絶対量を少なくするために歯茎の切除を行います。
歯茎と歯を支えている骨のバランスは一定に保たないといけないため、歯茎を切るだけの歯肉切除術ではご満足頂けない範囲の場合歯冠延長術が適応となります。
歯肉切除術は必要な範囲歯茎を切除する処置で、歯冠延長術は歯茎と骨のバランスを保つために骨の一部調整をする様な処置となります。
大きな違いは歯肉切除術は縫合が必要ないですが、歯冠延長術は10日程の縫合が必要となってきます。痛みに関しては実は大きな優位差はございません。



歯冠延長術(1本)の費用
¥30,000(税別)
メリット | ・後戻りが少なく1回の施術で行うことが可能 ・ 回数は追加になってしまいますが、歯並びも悪い場合セラミック矯正を同時に行うことが可能 |
デメリット | ・術後に疼痛を伴う可能性がある ・セラミック矯正を併用して行う場合、複数回治療の回数がかかる可能性がある |
お電話のご予約はこちら
粘膜切除術
粘膜切除術は口唇を挙上する筋肉の抑制を行うために口唇の粘膜と歯茎の粘膜を縫い合わせる方法です。
同時にボトックス注射などで口唇の挙上する 肉の働きを抑制するとより高い効果が得られます。












粘膜切除術の費用
¥200,000(税別)
~ボトックス注射込~
メリット | ・治療が1回で終わる ・歯を削るなどの工程がない |
デメリット | ・術後に疼痛や腫れがある ・粘膜が伸びて後戻りする可能性がある |
お電話のご予約はこちら
上顎骨骨切術
上顎骨の前後的な位置を外科的に調整する方法です。当院では入院施設を設けていないので提携医院への紹介をさせて頂きます。
上顎骨骨切術の費用
近隣提携院紹介
お電話のご予約はこちら
矯正治療
前歯の前後的な位置を調整する事で歯茎の出っ張りの原因となっている歯の根っ子を引っ込める事ができる為、歯並び治療と同時にガミースマイルの改善を行う事ができます。
矯正治療の費用
¥90万円〜(税別)
メリット | ・歯並びの改善も同時に行える ・外科的な処置が基本的必要ない |
デメリット | ・治療完了まで時間がかかる ・後戻りする可能性がある |
お電話のご予約はこちら
ガミースマイルの治療の流れ
- 初診 基本検査
口腔内写真・顔貌写真・エックス線写真・口腔内3Dスキャンを行い全体の検査をおこない原因の特定をします。
- 診断・治療計画説明
検査結果をもとに診査診断をおこない、治療計画の説明をします。
- 治療開始
治療計画にご納得頂き、契約後治療を開始します。
- メンテナンス
治療終了後の経過を観察します。